鳩山町介護保険運営委員会等

介護保険運制度においては、各市町村が向こう3年間の事業の方向性やサービスの見込量などを定めた介護保険事業計画を3年ごとに策定することとされています。

町では、介護保険に関する施策の実施に町民の意見を反映しながら、介護保険の運営が円滑かつ適切に行うために、鳩山町介護保険条例第2条の規定により、鳩山町介護保険運営委員会を設置しています。

令和7年度

開催日時 委員会等名称 会議資料等
令和7年7月30日(水曜日)

第1回介護保険運営委員会

第1回地域密着型サービス運営委員会

第1回地域包括支援センター運営協議会

令和7年7月30日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/2.23MB]

令和6年度

開催日時 委員会等名称 会議資料等
令和6年7月31日(水曜日)

第1回介護保険運営委員会

第1回地域密着型サービス運営委員会

第1回地域包括支援センター運営協議会

令和6年7月31日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/8.67MB]

令和6年11月27日(水曜日)

第2回介護保険運営委員会

第2回地域密着型サービス運営委員会

第2回地域包括支援センター運営協議会

令和6年11月27日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/2.64MB]
令和7年2月26日(水曜日)

第3回介護保険運営委員会

第3回地域密着型サービス運営委員会

第3回地域包括支援センター運営協議会

令和7年2月26日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/4.2MB]

令和5年度

開催日時 委員会等名称 会議資料等
令和5年8月2日(水曜日)

第1回介護保険運営委員会

第1回地域密着型サービス運営委員会

第1回地域包括支援センター運営協議会

第1回介護保険事業計画及び老人福祉計画策定委員会

令和5年8月2日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/15.87MB]

令和5年9月20日(水曜日)

第2回介護保険運営委員会

第2回地域密着型サービス運営委員会

第2回地域包括支援センター運営協議会

第2回介護保険事業計画及び老人福祉計画策定委員会

令和5年9月20日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/5.83MB]

令和5年11月13日(月曜日)

第3回介護保険運営委員会

第3回地域密着型サービス運営委員会

第3回地域包括支援センター運営協議会

第3回介護保険事業計画及び老人福祉計画策定委員会

令和5年11月13日(月曜日)会議資料 [ZIP形式/2.02MB]

令和5年12月13日(水曜日) 第4回介護保険事業計画及び老人福祉計画策定委員会

令和5年12月13日(水曜日)会議資料 [ZIP形式/633.68KB]

令和6年2月19日(月曜日)

第4回介護保険運営委員会

第4回地域密着型サービス運営委員会

第4回地域包括支援センター運営協議会

令和6年2月19日(月曜日) 会議資料 [ZIP形式/1.39MB]

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

長寿福祉課 介護保険担当

〒350-0392 埼玉県比企郡鳩山町大字大豆戸184番地16

電話番号:049-296-1210

ファクス番号:049-296-3390

メールでお問い合わせをする

アンケート

鳩山町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
このページの先頭に戻る